© CITY LIGHTS LAW ALL RIGHTS RESERVED.
2023.9.25articles
[中川] ジュリスト2023年10月号に中川の論考が掲載されました。
ジュリスト2023年10月号(No.1589、2023年09月25日発売)に中川の論考が掲載されました。 [連載/実践 知財法務]〔第24回〕 ...
2023.8.30articles
[Yayoi] Guest Critic for the Brooklyn Rail
Yayoi served as guest critic and editor for a special feature titled “Art L...
2023.8.04articles
[中川]有斐閣Onlineロージャーナルに中川の論考が掲載されました。
有斐閣Onlineロージャーナルに中川の論考「新たな局面を迎えたフェア・ユースとアプロプリエーション —Andy Warhol Foundation ...
2023.8.02articles
[前野]法律のひろば2023年8月号に前野の論考が掲載されました。
法律のひろば2023年8月号(2023年8月2日発売)に前野の論考が掲載されました。 ◆ゲーム・e スポーツ分野における景品表示法の問題――措置命令...
2023.7.28articles
[高橋]契約ウォッチに高橋が執筆した記事が公開されました。
ウェブメディア「契約ウォッチ」に、高橋が執筆した記事「AIと著作権」が公開されました。 https://keiyaku-watch.jp/med...
2023.7.24articles
[中川] 日本経済新聞に中川のコメントが掲載されました。
日本経済新聞2023年7月24日付朝刊の「偽の『エコ』に厳しい目 世界で規制強化、日本も『初摘発』 科学的根拠、当局が重視」と題する記事に中川のコメン...
2023.7.21articles
[前野]ビジネス法務2023年9月号に前野の論考が掲載されました。
ビジネス法務2023年9月号(2023年7月21日発売)に前野の論考が掲載されました。 ◆アプリサービスにおける広告の留意点――ステルスマーケティン...
2023.5.08articles
[中川] 朝日新聞に中川のコメントが掲載されました。
朝日新聞2023年5月1日付朝刊の「ブランド靴、類似品訴訟で明暗 ルブタンの『レッドソール』、ドクターマーチンの『ステッチ』」と題する記事に中川のコメ...
[Yayoi] Article for THE BROOKLYN RAIL
Yayoi wrote an article about AI and U.S.copyright for THE BROOKLYN RAIL. ...
2023.3.31articles
[中川] 『FASHION LAW GUIDEBOOK 2023』が公表されました。
中川が委員として加わった経済産業省「ファッション未来研究会 ファッションローWG」より、『FASHION LAW GUIDEBOOK 2023』が公表...
2023.3.17articles
[伊藤] 新版システム開発紛争ハンドブック 第2訂 ―発注から運用までの実務対応―
「新版 システム開発紛争ハンドブック 第2訂 -発注から運用までの実務対応-」が、第一法規株式会社より刊行されました。 【著者名】 伊藤 雅浩(...
2023.2.02articles
[前野] 法律のひろば2023年2月号に前野の論考が掲載されました。
法律のひろば2023年2月号(2023年2月2日発売)に前野の論考が掲載されました。 ◆VTuberの著作権法上の保護とその限界ーー肖像権・パブリ...
2022.12.20articles
[伊藤] ビジネス法務2023年2月号に伊藤の論考が掲載されました。
ビジネス法務2023年2月号(2022年12月21日発売)に伊藤の論考が掲載されました。 ◆特集2 システム開発をめぐる近時の重要判例(p.71~p...
2022.12.12articles
[中川] 日本経済新聞電子版に中川のコメントが掲載されました。
日本経済新聞電子版の「氏名の商標『解禁』近づく 法改正の議論まとまる 」と題する記事(2022年11月26日付)に中川のコメントが掲載されました。...
2022.9.06articles
[水野] KDDI総合研究所 季刊誌「Nextcom」Vol.51に水野が記事を寄稿しました。
KDDI総合研究所の季刊誌「Nextcom」Vol.51(特集「公共とデザイン」)に、水野が「政策デザインの可能性と課題」という記事を寄稿しました。 ...
2022.8.17articles
[Yayoi] Article for Tokyo Art Beat
Tokyo Art Beat published an interview by Yayoi with NFT artist Kenny Schach...
2022.7.27articles
[伊藤] ジュリスト2022年8月号に伊藤の論考が掲載されました。
ジュリスト2022年8月号(#1574,2022年8月1日発売)に伊藤の論考が掲載されました。 ◆連載 NUMBER10 ソフトウェア開発委託契約と...
2022.5.11articles
朝日新聞2022年5月8日付朝刊の「自分の名前でブランド商標 登録に一歩」と題する記事に中川のコメントが掲載されました(デジタル版はこちら)。...
2022.4.21articles
[中川] 特許庁「他人の氏名等を含む商標に関する調査研究報告書」が公表されました。
中川が調査研究委員として加わった特許庁「令和3年度産業財産権制度各国比較調査研究等事業 他人の氏名等を含む商標に関する調査研究報告書」が公表されました...
2022.3.29articles
[Yayoi] A revised NFT contract for artists (v2.0)
Proposed a new contract that keeps copyright in the hands of artists, publi...