弁護士(第二東京弁護士会)。法律事務所で一般企業法務、知財、労務、訴訟案件などを幅広く経験した後、HR Tech領域のIT/SaaS企業のインハウスロイヤーとして複数の事業に深く携わり、新規サービス・プロダクトの立ち上げから、契約関連の整備、データ利活用、個人情報保護法対応、インシデント・訴訟対応まで、事業推進を包括的にサポートしてきた経験を有する。一方で、エンターテインメント・カルチャー領域への理解と好奇心を背景に、音楽家、作家、デザイナーなどのアーティスト/クリエイターに対して契約や著作権に関するアドバイスを行う。趣味は南米スタイルのギター演奏とレコード収集で、特にブラジル音楽には目がない。

経歴

・シティライツ法律事務所(2025-)

・ビジョナル株式会社/株式会社ビズリーチ(2023-2025)

・京都精華大学 メディア表現学部 非常勤講師(2021-2024)

・弁護士法人かなめ(2021-2023)

・音楽家のための法律相談サービス Law and Theory(2018-)

・太田・柴田・林法律事務所(2013-2021)

・日本ポピュラー音楽学会(JASPM)

・弁護士知財ネット

 

著作・論文

・[連載]「アーティストのための法と理論 ビギナークラス エピソード10-音楽出版社との契約」TuneCore Japan THE MAGAZINE,2024

・[連載]「アーティストのための法と理論 ビギナークラス エピソード6-ラッパーとビートメーカーのコラボ」TuneCore Japan THE MAGAZINE,2023

・[連載]「アーティストのための法と理論 Vol.5-ライブ配信時の楽曲の権利処理」TuneCore Japan THE MAGAZINE,2020

・[連載]「アーティストのための法と理論 Vol.3-楽曲のカバー」TuneCore Japan THE MAGAZINE,2020

・[講演]「オンライン学会発表と法的問題–公衆送信における音楽・映像配信の諸問題を中心に」日本ポピュラー音楽学会,2020